ビジネススタイルを変え、コストダウンに挑戦
私達は、従来の訪問営業から電話とファックス・メールによる営業へと政策転換を計りました。その意図は、営業訪問には云うまでも無く、時間とエネルギー(車とガソリン)を要します。これらの過程は、環境にも大きな負担を伴うと共に、営業マンに生産性のない運転作業に従事させることになります。また同時に、会社経営にも大きな負担と成るだけでは無く、ひいては得意先様にその御負担をお願いすることになります。且つ又、得意先様のご担当者様にも、面談による時間の制約や生産性の低下を招く事にも繋がりかねません。
私たちは、このような後ろ向きの方向から脱皮して、むしろ生産や仕入の合理化・在庫に経営資源を投入することが、お得意先様の真のご期待に添える道であると確信いたします。
その結果としてどこよりも安価で、品質の良い製品をお得意先様にお届けして、そのご発展に貢献できると思います。
どこよりも安価で、品質良い製品をお届けするために
中国内の協力工場のサンプル提出による品質評価、直接訪問による生産管理・生産能力のチェック、当社中国籍の社員による協力工場社員の人的レベルの評価など、輸入商社などには頼らないダイレクトな指導・価格折衝などの体制を構築しています。
ポリエチレン製品ができるまで
安定的に生産供給する為、原料価格相場の変化にかかわらず、定期的に原料を手配し、又品質の安定の為、ハイグレードの原料を使用しています。(バージン原料のみを使用している為、再生原料や炭酸カルシウムを使用した実績はありません。)
[ インフレーション工程 ]
・原料を溶かす温度設定
・吹き上げブロー比、空気量設定
・インフレー幅、厚み設定
[ 印刷工程 ]

・粘着強度検査
・原反厚み測定(デジタルゲージ0.001mm)
・コロナ放電処理
・引っ張り強度検査
[ 製袋工程 ]

・センサーによるヒートシール印刷づれチェック
・水漏れ検査
・追跡カードによるトレーサビィリテイ
・品質管理部門による完成品検査